日本語
聖母子と天使
フィレンツェ出身の彫刻師アントニオ・ロッセリーノは、ミノ・ダ・フィエーゾレとデジデーリオ・ダ・セッティニャーノを含むその時代の最も才能のある大理石彫刻師のひとりでした。この繊細な浮彫り彫刻は、個人の祈祷用に作られた彼の初期の作品です。聖母は装飾の施された王座に座り、その渦巻き形の肘掛が高浮彫りで表されています。聖母子はともになぜか沈んだ表情をしていますが、キリストの将来の受難に思いをはせているのかも知れません。聖母のキリストを守るような左手のしぐさが、特に心を打ちます。聖母子の背景は、渦巻くように舞う天使の羽、横たわる柔らかな雲、装飾のある王座、そして金の装飾部分など、さまざまなモチーフで埋め尽くされています。
Artwork Details
- 題: 聖母子と天使
- アーティスト:
アントニオ・ロッセリーノ イタリア、1427–1479年
- 月日: 1455–60年頃
- 手法: 大理石、一部金鍍金
- 寸法: 73.3 x 53.7 cm
- 提供者: ベンジャミン・アルトマン遺贈、1913年
- 受け入れ番号: 14.40.675
- Curatorial Department: European Sculpture and Decorative Arts
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.
