日本語

灯油ランプ

ca. 1510–20
On view at The Met Fifth Avenue in Gallery 536
パドヴァのリッチオはイタリア・ルネッサンスの最も重要で先駆的な青銅作品の彫刻師でした。この作品は当館が収蔵するこの時代の装飾品で最も優れたものです。蓋と脚部のあるこの作品は、彼が製作した現存する3点のうち、唯一完全な姿を保っています。古代の大型の帆船の形をしており、側面は雄羊と遊ぶプット(赤ん坊のような天使)を描いたフリーズで形成されています。先端部は、ランプの芯を吹いているかのような姿勢の顎髭を生やした怪物の首をはじめ、人目を引く渦巻き形に作られています。

Artwork Details

Object Information
  • 題: 灯油ランプ
  • アーティスト: リッチオ (アンドレア・ブリオスコ) イタリア、1470–1532年
  • 月日: 1515年頃
  • 手法: 青銅
  • 寸法: 高さ19.4 cm
  • 提供者: ヨーロッパ彫刻と装飾美術基金、 2009年
  • 受け入れ番号: 2009.58
  • Curatorial Department: European Sculpture and Decorative Arts

More Artwork

Research Resources

The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.

To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.

Feedback

We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please contact us using the form below. The Museum looks forward to receiving your comments.

Send feedback