日本語
ひざまずく女性像
16 世紀のスペインによる征服当時、メキシコ中部の大半は首都テノチティトランを拠点とするアズテカ族により支配されていました。首都には立派な神殿、王室の屋敷、賑やかな市場、通行量の多い運河などがありました。戦術に長け、帝国作りに傑出したアズテカ族は、同時に古代メキシコの石像の傑作を作り出しました。このひざまずく彫像は、典型的なヘアスタイルや被り物などアズテカの女神の特徴はなく、腰の上で帯を二重に結んでとめてある伝統的なスカートをはき、耳飾とはちまきをしています。おそらくアズテカ族の女性貴族を表した像だと考えられます。
Artwork Details
- 題: ひざまずく女性像
- 月日: 15世紀–16世紀初頭
- 地理: メキシコ
- 文化: アズテック族
- 手法: 石
- 寸法: 高さ54.6 cm
- 提供者: メトロポリタン美術館購入、1900年
- 受け入れ番号: 00.5.16
- Curatorial Department: The Michael C. Rockefeller Wing
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please contact us using the form below. The Museum looks forward to receiving your comments.
