日本語

ハイチェスト

1740–60
On view at The Met Fifth Avenue in Gallery 748
最上部に曲線の装飾ある台座付きの箪笥は、ハイチェスト(背の高い整理箪笥)とも呼ばれ、イギリス式の平らな台座付き箪笥とブロークン・ペディメントとを組み合わせた箪笥です。アメリカ植民地時代の最も意欲的で独創的な家具でした。1730年頃にボストンでこの形態の家具が考案された当初の高価な作品には、東洋の漆を模倣した仕上げが施されました。この作品は、めずらしく揃いの化粧台と鏡が現存しています。全体を亀甲模様で覆い、その上から風変わりな人物や庭園の建物などのシノワズリ(中国風)のモチーフを金箔で選り出しています。マサチューセッツ州セイラムのベンジ ャミン・ピックマンのために制作されたこの作品は、植民地時代のニューイングランドの国際性と洗練性を表す典型的な作品です。

Artwork Details

Object Information
  • 題: ハイチェスト
  • 月日: 1730–60年
  • 地理: マサチューセッツ州ボストン
  • 手法: カエデ、カバノキ、白松、塗料、金箔で覆ったゲッソー
  • 寸法: 219.7 x 101.6 x 54.6 cm
  • 提供者: 購入、ジョセフ・ピューリッツァー遺贈、1940年
  • 受け入れ番号: 40.37.1
  • Curatorial Department: The American Wing

More Artwork

Research Resources

The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.

To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.

Feedback

We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please contact us using the form below. The Museum looks forward to receiving your comments.

Send feedback