日本語

「蝶」イブニング・ドレス

Designer Charles James American
1955
Not on view
1930年代にデザイナーとしての一歩を踏み出したチャールズ・ジェームズは、1940年代から1950年代中頃までの期間に特に意欲的な作品を作り出しました。オートクチュールの真の伝統を継承した唯一のアメリカ人デザイナーと言われる彼は、自分のブランドの製品全てを自ら立体裁断(ドレーピング)し、仕立てました。このガウンは、1880年代のバッスル(スカートを膨らませる腰当て)のある、体にぴったりと沿ったドレスを彼流に再現したものです。体型を意識させる見事な線のシースドレスは、女性らしさを強調し、シルク・チュール(網状の薄絹)でできた巨大なバッスル付きのスカートは、魅惑的に動き、膨らむように作られています。この作品は重さが約8キロあり、チュールが23メートルも使われています。

Artwork Details

Object Information
  • 題: 「蝶」イブニング・ドレス
  • アーティスト:

    チャールズ・ジェームズ アメリカ、イギリス生まれ、1906–1978年

  • 月日: 1955年
  • 手法: 灰色のシルク・シフォンとシルク・サテン、濃紫、薄紫、及びクリーム色のシルク・チュール
  • 提供者: メトロポリタン美術館所蔵のブルックリン美術館服飾コレクション、ブルックリン美術館寄贈、2009年。ジョン・デ・メニール夫人寄贈、1957年
  • 受け入れ番号: 2009.300.816
  • Curatorial Department: The Costume Institute

More Artwork

Research Resources

The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.

To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.

Feedback

We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.