日本語

水差し

Manufactory Medici Porcelain Manufactory Italian
ca. 1575–87
On view at The Met Fifth Avenue in Gallery 503
ヨーロッパで初めて磁器製造に取り組んだのは、16世紀後期のフィレンツェのメディチの宮廷工房でした。トスカーナ大公フランチェスコ・デ・メディチ1世の庇護により、ヨーロッパで珍重されていた中国の染付磁器を模倣して、1574年頃に磁器の焼造に着手しました。メディチ家の磁器には、中国とオスマン帝国の陶磁器装飾の影響が見られますが、宮廷工房で作られた作品の造形の多くは、当時の硬石製の器や金工製品を原型としており、この水差しも例外ではありません。メディチ家の磁器は、約60点のみが現存しています。

Artwork Details

Object Information
  • 題: 水差し
  • 月日: 1575–87年頃
  • 地理: イタリア、フィレンツェ
  • 手法: 軟質磁器
  • 寸法: 20.3 x 10.8 x 12.4 cm
  • 提供者: J. ピアポント・モルガン寄贈、1917年
  • 受け入れ番号: 17.190.2045
  • Curatorial Department: European Sculpture and Decorative Arts

More Artwork

Research Resources

The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.

To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.

Feedback

We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.