日本語
ラ・フリリューズ
フリリューズとは、寒さに弱い女性を意味します。現在モンペリエのファーブル美術館に収蔵されている大理石の彫刻(1783年)は、元々「冬」の寓意像でした。ウードン本人が鋳造した当館所蔵のこのブロンズ像は、オルレアン公のコレクションに収蔵されていたものです。作品は、螺旋を描く柱状の構図で、必要最小限の要素の表現にとどまっています。震える体にきつく巻かれたショールは、優雅な反面、寒さを防ぐには十分ではない印象です。
Artwork Details
- 題: ラ・フリリューズ
- アーティスト:
ジャン=アントワーヌ・ウードン フランス、1741–1828年
- 月日: 1787年
- 手法: ブロンズ
- 寸法: 高さ143.5 cm
- 提供者: ケイト・トルビー・デービソン遺贈、1962年
- 受け入れ番号: 62.55
- Curatorial Department: European Sculpture and Decorative Arts
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.
