日本語
フランス国王ヘンリー2 世の甲冑
この作品は、フランスの現存する完全な形の行進用甲冑のうち最も精巧なもののひとつです。表面は繊細な型押し模様で覆われており、植物の葉の渦巻き模様の間にイタリアのルネッサンス末期とマニエリスト美術の装飾に由来する古典の人物と架空の動物のモチーフがあしらわれています。また、ヘンリー2世が好んだ三日月の記号も図案に組み込まれており、デザインの原本が20枚現存しています。その1枚はジャン・クーザン(父)作で、その他はエティエンヌ・ドローヌまたはバプティスト・ペレリンによるものです。いずれも16世紀中頃にパリで活躍した著名な画家でした。
Artwork Details
- 題: フランス国王ヘンリー2 世の甲冑
- 月日: 1550年頃
- 文化: フランス
- 手法: 鋼鉄、金、銀、皮革、織物
- 寸法: 高さ1.9 m
- 提供者: ハリス・ブリズベーン・ディック基金、1939年
- 受け入れ番号: 39.121a–n
- Curatorial Department: Arms and Armor
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.
