日本語
コルト・ドラグーン・サードモデル パーカッション式リボルバー 通し番号12406
連発式拳銃は、兵士と辺境開拓者に非常に重宝されました。この作品のようなコルト製のデラックスモデルは、標準モデルに豪華な彫刻の装飾を加えて美術品としたものです。コネチカット州ハートフォードにあったコルト工場の特注品の彫刻師の多くはドイツから移民したばかりでしたが、1850–60年代のアメリカの銃器装飾の基準を打ち立てました。当館所蔵のリボルバーは、豪華な金象嵌のある数少ない作品のうちのひとつであり、現存するコルト銃の最高傑作に数えられます。この銃は一対になっており、もう一方は1854年にコルト社からロシア皇帝ニコラス1世に献上され、今ではサンクト・ペテルブルクの国立エルミタージュ美術館に収蔵されています。
Artwork Details
- 題: コルト・ドラグーン・サードモデル パーカッション式リボルバー 通し番号12406
- アーティスト:
サミュエル・コルト アメリカ合衆国、1814–1862年
- 月日: 1853年頃
- 手法: 鋼鉄、金、木 (クルミ)
- 寸法: 長さ35.6 cm、口径11 mm
- 提供者: ジョージとビュトーン・リペーア寄贈、1995年
- 受け入れ番号: 1995.336
- Curatorial Department: Arms and Armor
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.