日本語

聖母戴冠と最後の審判の二連衝立

ca. 1260–70
On view at The Met Cloisters in Gallery 13
この二連衝立の彫刻では、キリスト教彫刻で頻繁に対で扱われる聖書の物語の場面が、見事な高浮彫りで表されています。あたかもミニチュアの舞台で小さな人物たちが自由に動き回り、芝居を繰り広げているような臨場感で描かれています。聖母マリアに冠が授けられている場面の下には、天使に導かれて天国への梯子を上る修道士と、その後に続く王と法皇が表されています。右のパネルでは、聖母マリアと洗礼者ヨハネが審判を下すキリストの前にひざまづいています。下には、天使がラッパを鳴らして死者を蘇らせる一方、悪魔が罪人を地獄の入り口へ降ろそうとしています。

Artwork Details

Object Information
  • 題: 聖母戴冠と最後の審判の二連衝立
  • 月日: 1260–70年頃
  • 地理: おそらくパリ
  • 文化: フランス
  • 手法: 象牙
  • 寸法: 12.7 x 13 cm
  • 提供者: クロイスターズ・コレクション、1970年
  • 受け入れ番号: 1970.324.7a, b
  • Curatorial Department: Medieval Art and The Cloisters

More Artwork

Research Resources

The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.

To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.

Feedback

We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.