日本語

壁画《航海の歴史》

Designer Jean Dupas French
Manufacturer Jacques-Charles Champigneulle French
1934
Not on view
オーシャンライナー(遠洋定期船)ノルマンディー号は、フランスのアールデコ様式の室内装飾の最後の大作でした。この壁画は、ファーストクラスの応接間のために作られた4点のうちのひとつです。名目上の主題は航海の歴史ですが、実在するとは思えないような船や神話の動物であふれているこの壁画は、明らかに物語を語ることが目的ではなく、装飾効果を狙ったものです。ノルマンディー号の乗客は、輸送手段というより雰囲気を楽しむために料金を払ったようなもので、応接間は息をのむような豪華さでした。鏡のような輝きはエグロミゼ技法によるもので、装飾を厚板ガラスの裏面に施し、滑らかな面を表向きにして壁に取り付けました。

Artwork Details

Object Information
  • 題: 壁画《航海の歴史》
  • アーティスト:

    ジャン・デュパ考案 フランス、1882–1964年 シャルル・シャンピニュル製作 フランス、1907–1955年

  • 月日: 1934年
  • 手法: ガラス、塗料、金、銀、パラジウム箔
  • 寸法: 6.22 x 8.86 m
  • 提供者: アーウィン R. バーマン博士と夫人寄贈、1976年
  • 受け入れ番号: 1976.414.3a–ggg
  • Curatorial Department: Modern and Contemporary Art

More Artwork

Research Resources

The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.

To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.

Feedback

We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.