日本語
金蓮花と《ダンス》
パリ南西のイシー・レ・ムリノーにあったマティスのアトリエの様子を描いたこの作品は、彼がモロッコでの長期滞在からフランスに戻った1912年に制作されたものです。構図では左側に木製の肘掛け椅子の右半分が描かれ、右側には金蓮花を生けた花瓶が三脚テーブルに置かれています。背景全体に配置された人物群は、この作品のタイトルに《ダンス》とあることから分かるように、ニューヨーク近代美術館所蔵のマティスによる油彩の大作《ダンスI》(1909年)の一部が描かれています。マティスはこの主題で同サイズの作品を2点制作し、1作目であるこの作品がスケッチ風で明るい色使いであるのに対し、2作目(モスクワ、プーシキン国立美術館蔵)は情熱的な色彩で、背景に《ダンスII》(1909–10年、サンクト・ペテルブルク、エルミタージュ美術館収蔵)を描いています。
Artwork Details
- 題: 金蓮花と《ダンス》
- アーティスト:
アンリ・マティス フランス、1869–1954年
- 月日: 1912年
- 手法: キャンバスに油彩
- 寸法: 191.8 x 115.3 cm
- 提供者: スコフィールド・サーヤー遺贈、1982年
- 受け入れ番号: 1984.433.16
- Curatorial Department: Modern and Contemporary Art
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.
