日本語
アンサンブル
1820年代の女性のドレスで流行した、ウエストを高くとったスタイルは、同時期の男性の衣服にもある程度取り入れられました。胸部に沿うように裁断された上着と、高くとられたズボンのウエストにより足の長さを強調したこのスタイルは、多少なりとも風刺の対象となりました。19世紀、男性の衣服が進化するにつれ流行に捉われる度合いが減り、男性のアンサンブルで個性を表現する要素はいずれクラバット(ネクタイの起源となったもの)、ベスト、そして正装以外ではシャツの生地に限られるようになりました。おしゃれ好きな男性にとっては、男性の服装は「平等を示し、苦痛を与えるお揃いの制服」となったのです。
Artwork Details
- 題: アンサンブル
- 月日: 1820年頃
- 文化: アメリカ
- 手法: 紺色とクリーム色のウール・ブロードクロス、染色されていないポリッシュ・コットン、白麻
- 提供者: 購入、アイリーン・ルーイソーン遺贈、1976年
- 受け入れ番号: 1976.235.3a–e
- Curatorial Department: The Costume Institute
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please contact us using the form below. The Museum looks forward to receiving your comments.
