日本語

自由民

1863, cast 1891
On view at The Met Fifth Avenue in Gallery 762
ワードによるこの小像は、1862年9月22日にエイブラハム・リンカーン大統領が発した奴隷解放予備宣言当時のアフリカ系アメリカ人を表した座像です。奴隷廃止論者としてのワードの立場を宣言するこの彫像は、この時代最大の政治的・道徳的主題に対する痛烈な批判です。奴隷の身から開放された男性の左手首と右手には壊れた手かせが付いています。写実性を重視した19世紀の先導的彫刻家だったワードは、筋肉質のモデルの身体的特徴と顔つきを正確に捉えています。この像の発想の基は、生まれ故郷のオハイオ州ウルバナの住民、または1858年に南部へ旅した時に出会った人物だったかも知れません。

Artwork Details

Object Information
  • 題: 自由民
  • アーティスト:

    ジョン・クィンシー・アダムズ・ワード アメリカ、1830–1910年

  • 月日: 1863年、1891年鋳造
  • 手法: ブロンズ
  • 寸法: 49.5 x 37.5 x 24.8 cm
  • 提供者: 祖父チャールズ・ロリンソン・ラムを追悼し、チャールズ・アンソニー・ラムとバレア・ラム・シーリー寄贈、1979年
  • 受け入れ番号: 1979.394
  • Curatorial Department: The American Wing

More Artwork

Research Resources

The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.

To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.

Feedback

We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.