日本語
ハルピュイアとスフィンクス穿孔模様の水差し
器壁が二重になったこの水差しは、外壁に繊細な彫刻と透かし細工を施し、金属の水差しを巧みに模倣しています。ハルピュイア(神話の鳥女)とスフィンクス、四足の動物、そして渦巻き模様のある透かし細工を最初に黒とコバルト・ブルーで塗った後、透明のトル コ釉を総掛けしています。口縁に沿って書かれたペルシア語の詩歌は詩人のルクン・アル=ディン・キンミのもので、底に近い腰の部分にある無名の愛詩に焼造の日付が残されています。
Artwork Details
- 題: ハルピュイアとスフィンクス穿孔模様の水差し
- 月日: イスラム暦612年/紀元1215–16年
- 地理: イラン、おそらくカーシャン
- 手法: ストーンペースト、透かし細工、トルコ釉下多彩
- 寸法: 高さ 20.8 cm、直径 16.8 cm
- 提供者: フレッチャー基金、1932年
- 受け入れ番号: 32.52.1
- Curatorial Department: Islamic Art
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.
