日本語
聖母子
この美しく保存された板絵及びレーマン・コレクションの《聖アンサヌス》と《聖アンデレ》(当館蔵)は、シエナの市民政府が総督邸で使用するために注文した5連祭壇画の一枚でした。シエナの総督は、6ヶ月の任期があり、総督邸はその期間貸し出されましたが、時折別の家がそれに充てられることもありました。この祭壇画は、中央の《聖母子》の板絵が左右のパネルと同じ寸法であることが通常と異なっていますが、そのため容易に折り畳むことができ、別の邸宅へ持ち運ぶことができました。シモーネによる5枚の板絵はすべて、後年シエナの市庁舎だったプブリコ宮殿の礼拝堂の大きな祭壇画に組み込まれました。
Artwork Details
- 題: 聖母子
- アーティスト:
シモーネ・マルティニ イタリア、活動期1315–44年
- 月日: 1326年
- 手法: 板にテンペラ絵具、金地
- 寸法: 57.2 x 38.4 cm
- 提供者: ロバート・レーマン・コレクション、1975年
- 受け入れ番号: 1975.1.12
- Curatorial Department: The Robert Lehman Collection
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.
