日本語
サラゴサの聖ヴィンセントの伝説とその遺品の歴史の場面
サンジェルマン・デ・プレ修道院は、304年に没した聖ヴィンセントが着用した上衣の聖遺物を安置するために設立されたもので、聖ヴィンセントに対する特別の信仰がありました。この聖遺物は、メロヴィング朝のキルデベルト王(558年没)がスペインから持ち帰った品です。キルデベルトは、この作品の左に騎乗の人物として描かれており、その右側の白馬に乗った人物は弟のロタールです。大きな一組の作品の一部であるこのステンドグラスには、他に聖ヴィンセントとローマの地方総督ダシアノとの抗争が描かれています。同時期に製作された有名なサン・シャペル教会のルイ9世の王宮付属礼拝堂のステンドグラスとともに、これらの作品は13世紀中頃までにパリが斬新で表現力豊かなガラス絵様式の中心地になっていたことを証明しています。
Artwork Details
- 題: サラゴサの聖ヴィンセントの伝説とその遺品の歴史の場面
- 月日: 1245–47年頃
- 地理: パリ、サンジェルマン・デ・プレ修道院の聖母礼拝堂 (現存せず)
- 文化: フランス
- 手法: 鋳鉄ガラス、ガラス塗料、鉛
- 寸法: 373.4 x 110.5 cm
- 提供者: ジョージ D. プラット寄贈、1924年
- 受け入れ番号: 24.167a–k
- Curatorial Department: Medieval Art and The Cloisters
Audio
以下でのみ利用可能: English
107. 館長によるツアー、1階: サラゴサの聖ヴィンセントの伝説とその遺品の歴史の場面
0:00
0:00
We're sorry, the transcript for this audio track is not available at this time. Please email info@metmuseum.org to request a transcript for this track.
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.
