日本語
No.13 (黄色の上に白、赤)
1950年以降、ロスコは作品のなかの水平の帯を3~4色に限定し、他界するまでこの構図で作品を制作しました。異なる種類のウェットメディア(絵具)を使い、また絵具の層の厚みを変え、時にはアトリエで作品の縦横の向きを変えることもありました。事実、この作品に見られる絵具の滴りの跡から、彼がキャンバスをしばらく上下逆にして描いていたことが分かります。ロスコが大型作品を制作したのは「仰々しくうぬぼれた」ものが描きたかったのではなく、柔らかい光が鑑賞者を包み込む「非常に親しみが感じられる人間性のある」作品をつくりたかったからだと語っています。
Artwork Details
- 題: No.13 (黄色の上に白、赤)
- アーティスト:
マーク・ロスコ アメリカ、ロシア生まれ、1903–1970年
- 月日: 1958年
- 手法: キャンバスに油彩とアクリル絵具、粉末顔料
- 寸法: 242.3 x 206.7 cm
- 提供者: マーク・ロスコ財団寄贈、1985年
- 受け入れ番号: 1985.63.5
- Curatorial Department: Modern and Contemporary Art
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.