日本語
ドレス
付け替え可能な胴衣がふたつあるこのアンサンブルのドレスは、高級な衣装には珍しい実用性を兼ね備えています。現存するドレスの逸品の多くは、日中とディナー用、またはディナーと夜用のふたつの胴衣が用意されています。何枚ものこわばったペチコートの上に幾重にもフリルが重なり、大きく膨らんだ釣鐘形のスカートは、1850年代に流行したスタイルでした。この作品の製作時期は推測できますが、制作地を特定することは容易ではありません。当時は最新のスタイル画が広く流布したため、パリ発信のスタイルでも、適切な布地さえ入手できれば、どこでもすぐさま複製を作ることが可能でした。
Artwork Details
- 題: ドレス
- 月日: 1855年頃
- 文化: アメリカまたはヨーロッパ
- 手法: 緑色と黒色のバラ模様のプリント柄が施されたアイボリー色のオーガンザ
- 提供者: ジェームズ R. クリール4 世及びローレンス G. クリール夫妻寄贈、1992年
- 受け入れ番号: 1992.31.2a–c
- Curatorial Department: The Costume Institute
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.
