日本語
台付きの飾り戸棚
ヤン・ファン・メークレンは、アムステルダムの富裕層向けの豪華な寄木造りの調度品を専門とした家具職人でした。彼の作品とされるもののうち、この作品は最小ながら、最も絵画的な様相を示しています。脚付き台の上の戸棚は単純な箱型ですが、緻密な寄木細工による大きな花束の装飾が施されています。水仙の花びらを表すためにメギのようなやまぶき色の木材を選んだり、また白色に近いモチノキ材を退色しやすい天然染料で着色するなど巧みな技法により、ヴァン・メークレンは当時の静物画を思わせる豊かで自然な色彩を生み出しました。
Artwork Details
- 題: 台付きの飾り戸棚
- アーティスト: 伝 ヤン・ファン・メークレン オランダ、1658–1733年
- 月日: 1700–1710年頃
- 手法: オーク材に紫檀の化粧板、オリーブウッド、黒檀、モチノキ、ユリノキ、メギ、その他の一部着色された木材の寄木細工
- 寸法: 178.4 x 136.8 x 57 cm
- 提供者: ルースとヴィクトリア・ブラムカ基金、1995年
- 受け入れ番号: 1995.371a, b
- Curatorial Department: European Sculpture and Decorative Arts
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please contact us using the form below. The Museum looks forward to receiving your comments.
