日本語
船に火をつけるトロイアの女のいる海景
トロイアの女性は、トロイア陥落後長年の放浪生活に終止符を打とうと自分たちの船に火を放ちました。遠景の雲と雨は、アイネアスの要請で大火を消すためにユピテルが放った嵐の前兆です。ロランは、この絵をローマのギロラモ・ファルネーゼのために描いたと目録に記録しています。博識な司教だったファルネーゼは、ローマ教皇大使としてカルヴァン派に対抗するため、スイス連邦のアルプス地方で何年も精力的に活動した人物でした。1643年ローマに戻った彼は、この奉仕を表すことを意図してヴァージルの『アエネイス』(5.604–710)のこの場面を選んだのでしょう。
Artwork Details
- 題: 船に火をつけるトロイアの女のいる海景
- アーティスト: クロード・ロラン (クロード・ジュレ) フランス、イタリアで活動、1604/5?–1682年
- 月日: 1643年頃
- 手法: キャンバスに油彩
- 寸法: 105.1 x 152.1 cm
- 提供者: フレッチャー基金、1955年
- 受け入れ番号: 55.119
- Curatorial Department: European Paintings
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.