日本語

ウェデヒ家の一員の肖像、おそらくヘルマン・ウェデヒ(1560年没)

1532
On view at The Met Fifth Avenue in Gallery 612
この絵のモデルは、ケルンのウェデヒ家の紋章が刻まれている指輪をしているため、ロンドン・スチールヤード貿易会社の一員だったヘルマン・フォン・ウェデヒ3世だと考えられています。小さな祈祷書にはさまれている紙には、テレンティウスが執筆したローマ時代の喜劇『アンドロス島の女』からの引用である「真実は憎悪を生む」の言葉が書かれています。この言葉は、祈祷書の内容への言及であるだけでなく、モデルの個人的な信条でもあったのかも知れません。

Artwork Details

Object Information
  • 題: ウェデヒ家の一員の肖像、おそらくヘルマン・ウェデヒ(1560年没)
  • アーティスト:

    ハンス・ホルバイン(子) ドイツ、1497/98–1543年

  • 月日: 1532年
  • 手法: 板に油彩
  • 寸法: 下部に付け加えられた1.3 cmの帯状部分を含め 42.2 x 32.4 cm
  • 提供者: エドワード S. ハークネス遺贈、1940年
  • 受け入れ番号: 50.135.4
  • Curatorial Department: European Paintings

More Artwork

Research Resources

The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.

To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.

Feedback

We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.