日本語
ダビデ王の頭像
ノートルダム大聖堂にあった数体の巨大な王の彫像は、当時フランスの古代の支配者を表したものだと考えられていたため、フランス革命中に破壊が命じられました。きめ細かい良質の石灰岩に彫られた表情豊かな顔には、当時鉛の目が埋め込まれていました。この頭部は、聖母マリアの母、聖アンナの生涯と、聖書に登場するダビデ王の子孫とされたイエス・キリストの系図と幼少期を描いたノートルダム大聖堂の西正面に設置されていました。
Artwork Details
- 題: ダビデ王の頭像
- 月日: 1145年頃
- 地理: パリのノートルダム大聖堂、西正面口の南扉 (聖アンナの扉)
- 文化: フランス
- 手法: 石灰岩
- 寸法: 29.7 x 21.1 x 21.3 cm
- 提供者: ハリス・ブリズベーン・ディック基金、1938年
- 受け入れ番号: 38.18
- Curatorial Department: Medieval Art and The Cloisters
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.
