日本語

明皇幸蜀図

mid-12th century
Not on view
33年間にわたって善政をしいた唐の玄宗皇帝(在位712–56年)は、745年に側室の楊貴妃と恋に落ち、彼女を寵愛するあまり政治を顧みなくなりました。楊貴妃お気に入りの安禄山将軍が755 年に反乱を起こし、楊貴妃の責任が問われると、玄宗帝は首都西安から安全な蜀地(今日の四川省)へと逃亡を強いられ、そこで楊貴妃の処刑を要求する軍の反抗にあいました。不本意ながらこれに同意した玄宗帝は、処刑の光景を恐怖と断腸の思いで見守り、時をおかず退位しました。この絵は処刑後の打ちひしがれた皇室側近者の様子を表したものです。人物の着衣などは唐時代のものですが、立体感のあるフォルムや霧の立ち込める雰囲気を複雑に表現した風景描写から、12世紀中頃の作品であることが分かります。

Artwork Details

Object Information
  • 南宋 佚名 明皇幸蜀圖 軸
  • 題: 明皇幸蜀図
  • 時代: 宋朝
  • 月日: 12世紀中頃
  • 地理: 中国
  • 手法: 一幅、絹本着色
  • 寸法: 82.8 x 113.6 cm
  • 提供者: ロジャーズ基金、1941年
  • 受け入れ番号: 41.138
  • Curatorial Department: Asian Art

More Artwork

Research Resources

The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.

To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.

Feedback

We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.