日本語

三王礼拝

possibly ca. 1320
On view at The Met Fifth Avenue in Gallery 601
イタリア美術において比類なき名声を博した画家として、ジョットは生前から揺ぎ無い地位を確立してきました。彼の絵には、それまで絵画と結び付けられることのなかった豊かな知性がうかがえます。三博士の前の幼子キリストの公現を表したこのパネルは、キリストの生涯を描いた7連作の1枚です。丹念に描かれた空間の中で、人物が自由に動いている様子が目を引きます。さらに、王のひとりが幼子を抱こうとして飼い葉桶へ手を差し伸べる動作と、聖母の心配そうな表情が印象的です。

Artwork Details

Object Information
  • 題: 三王礼拝
  • アーティスト:

    ジョット・ディ・ボンドーネ イタリア、1266/76–1337年

  • 月日: おそらく1320年頃
  • 手法: 金地の板にテンペラ絵具
  • 寸法: 45.1 x 43.8 cm
  • 提供者: ジョン・スチュアート・ケネディ基金、1911年
  • 受け入れ番号: 11.126.1
  • Curatorial Department: European Paintings

More Artwork

Research Resources

The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.

To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.

Feedback

We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.