悪魔から信者を守る神の右手
Jean Fouquet French
Not on view
このフォリオは、15世紀の最も有名な彩飾写本、エティエン・シュヴァリエの『時祷書』のなかの1枚でした。シュヴァリエは1452年から1474年までフランスの財務相を務めました。ページ全体に描かれている細密画には、天から降りてくる神の手を見詰める信者たちが描かれています。フーケは中世のパリの地図を正確に表しており、ノートルダム大聖堂、サン・シャペルの尖塔、サン・ミシェル橋、ホテル・デ・ネスレ、その他のシテ島の建築物が判別できます。フォリオの最下部にある銘文は、「聖霊の時課」で祈る晩課の冒頭句です。
This image cannot be enlarged, viewed at full screen, or downloaded.
This artwork is meant to be viewed from right to left. Scroll left to view more.