日本語
グデア座像
シュメール民族の都市国家ラガシュの支配者グデアを表したこの座像は、同じくその支 配下にあった古代都市ギルスで出土したと考えられています。衣服には、縦に並ぶくさび形文字で「王朝の父、グデアの命長かれ」と刻まれています。神殿に祭られたと思われる座像に刻まれた碑文は、支配者の長寿をラガシュの神々に直に懇願するものものでした。真剣な表情と重ね合わされた手が、座像が果たすべき役割にふさわしい敬けんさと穏やかさを表しています。
Artwork Details
- 題: グデア座像
- 時代: 新シュメール時代
- 月日: 紀元前2090年頃
- 地理: メソポタミア、おそらくギルス (現テロー) 出土
- 手法: 閃緑岩
- 寸法: 高さ44 cm
- 提供者: ハリス・ブリズベーン・ディック基金、1959年
- 受け入れ番号: 59.2
- Curatorial Department: Ancient West Asian Art
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.