日本語

夏山図巻

Attributed to Qu Ding Chinese
ca. 1050
Not on view
中国では900年から1100年までの間に自然の景観を描いた山水画が多く製作されました。これらの山水画では、鑑賞者が絵画に登場する人物と自分を重ね合わせて見ることが意図されています。「夏山図巻」では、寺院の隠居所へと旅する者が描かれています。中央にある山は、臣下に囲まれた皇帝のように威厳があり、自然の頂点として君臨しているかのようです。高度な墨絵や質感を強調した筆遣いに加え、宋時代の徽宗帝(在位1101–25年)の鑑蔵印があることから、この作品が1050年頃の巨匠の手によるものであることが推察されますが、徽宗帝の目録に屈鼎作「夏景」と題された作品が3点記録されている以外に画家についてはほとんど知られていません。

Artwork Details

Object Information
  • 北宋 傳屈鼎 夏山圖 卷
  • 題: 夏山図巻
  • アーティスト: 伝 屈鼎 中国、活動期1023年頃–1056年頃
  • 時代: 宋時代
  • 月日: 1050年頃
  • 手法: 巻物、絹本墨画淡彩
  • 寸法: 45.3 x 115.2 cm
  • 提供者: ディロン基金寄贈、1973年
  • 受け入れ番号: 1973.120.1
  • Curatorial Department: Asian Art

More Artwork

Research Resources

The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.

To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.

Feedback

We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.