日本語
ダマスカス・ルーム
ダマスカス・ルームは、オスマン帝国時代(1516–1918年)のシリアの上流階級の家にあった一部屋です。イスラム文化圏の慣習として、この種の部屋は一家の主人と、主人の客の接待専用に使われました。控えの間には、多彩な大理石が敷かれた床に囲まれた噴水がありました。窓のよろい戸と戸棚の扉を含む、豪華に塗られた木の壁板は、浮き彫りの図案、アラビア語の詩文、建築模様などで装飾されています。壁龕には書籍やその他の品々が配置されました。漆喰の壁に取り付けられた上部のステンドグラスの窓からは色とりどりの光が差し込み、下の格子付きの窓からは外の新鮮な空気が入るようになっていました。
Artwork Details
- 題: ダマスカス・ルーム
 - 月日: イスラム暦1119年/紀元1707年
 - 地理: シリア、ダマスカス
 - 手法: 木、大理石、スタッコ、ガラス、真珠貝、陶器タイル、石、鉄、青銅、釉薬、塗料、金箔
 - 寸法: 6.71 x 5.1 x 8 m
 - 提供者: ハゴープ・ケヴォーキアン基金寄贈、1970年
 - 受け入れ番号: 1970.17
 - Curatorial Department: Islamic Art
 
Audio
以下でのみ利用可能: English
130. 館長によるツアー、2階: ダマスカス・ルーム
0:00
0:00
We're sorry, the transcript for this audio track is not available at this time. Please email info@metmuseum.org to request a transcript for this track.
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.
