日本語
ローマ教皇ユリウス2世とボローニャのマンゾーリ家の紋章
世界で最も美しいマジョリカ陶器(精製錫釉陶器)の作例とされているこの鉢は、ローマ教皇の権威の象徴である鍵、ティアラ、そしてローマ教皇ユリウス2世(ジュリアーノ・デッラ・ロベーレ)とその家族を表した樫の木など個人的なシンボルで見事に装飾されています。ユリウスはおそらく、1506年のボローニャに対するバチカンの権威回復を記念し、ボローニャ大使メルキオーレ・ディ・ジョルジオ・メンゾーリ(紋章が左端にある)のためにこれを作らせたと考えられています。また、裏面に名前があるジョヴァンニ・マリア・ヴァザーロは、この作品の絵付け師、またはカステル・ドゥランテの工房の経営者だったと思われます。
Artwork Details
- 題: ローマ教皇ユリウス2世とボローニャのマンゾーリ家の紋章
- アーティスト: ジョヴァンニ・マリア・ヴァザーロの工房 イタリア、活動期16世紀初頭
- 月日: 1508年
- 手法: マジョリカ陶器
- 寸法: 高さ10.9 cm、直径32.5 cm
- 提供者: ロバート・レーマン・コレクション、1975年
- 受け入れ番号: 1975.1.1015
- Curatorial Department: The Robert Lehman Collection
More Artwork
Research Resources
The Met provides unparalleled resources for research and welcomes an international community of students and scholars. The Met's Open Access API is where creators and researchers can connect to the The Met collection. Open Access data and public domain images are available for unrestricted commercial and noncommercial use without permission or fee.
To request images under copyright and other restrictions, please use this Image Request form.
Feedback
We continue to research and examine historical and cultural context for objects in The Met collection. If you have comments or questions about this object record, please complete and submit this form. The Museum looks forward to receiving your comments.
